オンライントレード
2002年9月30日うたた寝していました。というより、ウツ気味になってフテネでした。目が覚めてお風呂につかり、ホッと一息ついています。
先日初めてオンライン証券会社に口座を開設しました。証券会社に勤めていると、そこにしか口座を持てず、取引にも制限があるんです。世間的に失業中の今こそ、オンライントレードの機会と思い、某証券会社に口座を開き、お小遣いで買える銘柄を買いました。仕事で数え切れないほど株注文を入力しましたが、自己資金決済での入力は初めてだったので、心地よい緊張と興奮がありました。
最近経済学部の学生さんと知り合いました。彼は今ちょうど株式市場について学んでいたので、概要をかいつまんで紹介しました。
ひと寝入りして今午前5時前。日経新聞読みました。今日の東京市場は安いと見た。先週金曜日のNYが安かったし、アメリカの景気後退が徐々に広がりつつあるから、外需頼みの日本には辛いかな。G7での日本側発言は驚くようなものでもなかったし。むしろ「これまでのやる気のなさ」をいっそう際立てただけかも。
先日初めてオンライン証券会社に口座を開設しました。証券会社に勤めていると、そこにしか口座を持てず、取引にも制限があるんです。世間的に失業中の今こそ、オンライントレードの機会と思い、某証券会社に口座を開き、お小遣いで買える銘柄を買いました。仕事で数え切れないほど株注文を入力しましたが、自己資金決済での入力は初めてだったので、心地よい緊張と興奮がありました。
最近経済学部の学生さんと知り合いました。彼は今ちょうど株式市場について学んでいたので、概要をかいつまんで紹介しました。
ひと寝入りして今午前5時前。日経新聞読みました。今日の東京市場は安いと見た。先週金曜日のNYが安かったし、アメリカの景気後退が徐々に広がりつつあるから、外需頼みの日本には辛いかな。G7での日本側発言は驚くようなものでもなかったし。むしろ「これまでのやる気のなさ」をいっそう際立てただけかも。
コメント