今年はあと3ヶ月

2002年10月1日
毎月一日は、日経新聞の一面にUFJ銀行(元三和銀行)の広告が載ります。これを見る度に「新しい月が来たのね」と感じさせられます。今起きたばかりで、しかも午前4時前だから新聞は届いていないけれど・・・。
突然ですが、政府や日銀は何て無能なんだろう?と思います。本当に日本経済を建て直す気があるのか疑っています。多分彼らは自分の就任期間中に行ったことで後々責められたくないから、なあなあで済ませているのでしょう。日銀の財務体質なんて国債だけで最悪なのにこれ以上銀行の持ち株まで世話するなよ・・・。いつかは徳政令が出て、「はい、明日から日本の国内不良債権を無かったことにします」という日が来そうで怖いです。日本は外国に債務が無くても、国民一人当たりが500万くらいの借金を負っているおかしな国なのです。私も、あなたも、乳母車の赤ちゃんまで。「俺は無借金だ!」というあなたにも。
こうなったら私が指揮をとって抜本的(政治家は一度も行ったこと無いけど)改革をしたほうがマシかも。霞ヶ関の要らない建物、人は直ちに整理。給料泥棒の作文係(官僚ね)も整理。最低限の人数で効率良く動きます。潰れるべき会社は潰します。でも、受け皿として雇用の確保ができる態勢は作りますよ。私27歳だから、衆議院議員になる資格はあるのよね。でも旗揚げ費用がないわ・・・。
志を持った人材が有効活用される社会を望みます。

追加分
お昼ごはんを食べたところで書き込み。精神状態が著しく悪かったので、午前中病院で注射を打ってもらいました。オシリにです。気分が高揚してきました。その上、いつも服用している、興奮剤に近い薬の量を追加されたので、世間がおやつの時間はノリノリかもしれない・・・。そのままお仕事に行けばいいのだろうが、台風で雨が酷くなるらしいから、本日は開店休業に近くなるのだろうか?そんなことを考えています。
英語の資格を取らなくては!英語準1級では判断材料にならないと知ったので。でもヒアリングと語彙、読解だけで能力を測定できるだろうか?喋らせてナンボ、だぞ。口頭で相互作用ができなければ、わかっていないのと同じではないだろうか?そんなことに思いを致しております。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 311 LIBERO (3月11日 15:31)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索