相場見通し独断

2002年10月13日
政府は不良債権を「抜本的」に処理するといつも言いますが、実行されたためしはないですね。先週株価が一時8100円台になった見苦しさをなんと心得ているのでしょう。一度下値を見てしまったので、対応が遅れるとこれどころでは済まないかもしれません。でも、かなり急ピッチで下げたのは確かなので、自律反発・買戻しは入りそう。金曜日のNYは高く終わりましたが、日本は月曜日に商いがないので、その流れを引き継ぐシナリオは描けません。月曜日NYが安いと、また東京でもだらだらした展開になるのかな?と。為替は読みにくいですね。日本に懸念材料も多いし、アメリカはイラクへ!という姿勢だから、ぶれやすいかも。投資家が日本株を買える心境になればやや円高になるでしょうか。でもイラクとの摩擦があるから、ドルに買いが集まることも考えにくい?

以上勝手な意見でした。参考にしてはいけません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 311 LIBERO (3月11日 15:31)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索